イタリア弦楽四重奏団 『激安8CD』ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集
イタリア弦楽四重奏曲全集<タワーレコード限定>
イタリア弦楽四中奏団

Quartetto Italiano ベートーヴェン
イタリア弦楽四重奏曲全集<タワーレコード限定>
■ 激安価格 5,554円 (通常配送無料)
(発売予定日 2015年4月8日)
<予約受付中!!>
アマゾン タワーレコード HMV 価格比較 格安 最安値 価格.com
■ 5,554円
(Amazon、HMVジャパンは、取扱いなし)
アナログ最盛期の優秀録音で聴く、歌と活力と対話に満ちたベートーヴェン像、CD8枚に集約
イタリア弦楽四重奏団は1945年、シエナ音楽アカデミーで知り合った4人の弦楽器奏者により結成されました。
結成の背景には、第2次大戦後のイタリアに新しい室内楽の黄金時代を再建しようとした作曲家マリピエロの強力な後押しがありました。
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲は、モーツァルトと並ぶ彼らの中心的なレパートリーで、結成当初からその理想的な演奏のため、長い間研鑽を積みました。フルトヴェングラー未亡人の述懐によると、若い頃の彼らはフルトヴェングラーが戦時中に録音した弦楽四重奏曲第13番のカヴァティーナ楽章(弦楽合奏版)の演奏を聴いて衝撃を受け、この作品の解釈をすっかり変えたこともあったそうです。
1967年から75年にかけて録音されたこの全集は、自らの演奏体験や他の演奏団体からの影響なども含め、彼らのベートーヴェン解釈の総決算として録音されました。
この録音はLP時代よりもCD時代になって評価が高まり、再発売を繰り返していますが、それはオーソドックスな演奏の中に滲み出る伝統の厚みや解釈の深みによるものでしょう。
尚、いままでCD10枚組での発売でしたが、今回は作品のカップリングを工夫してCD8枚とし、お求めやすい価格を実現しました。
今回の復刻では音質面でもこれまでのVintage+plus シリーズのコンセプト通り、オリジナル・マスターからのハイビット・ハイサンプリング(192kHz,24bit)でデジタル化した音源をCDマスターに使用しましたので、従来までの音質と比較し、より高解像度で滑らかな音色を味わうことができます。
解説書には、新規で幸松肇氏による序文解説を掲載しました。
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - CD 中古
■ Amazon - Blu-ray クラシック
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
家電
ホーム&キッチン
- 関連記事
-
- イングリット・へブラー モーツァルト& シューベルト ピアノ作品集(激安34枚組CD)
- リビング・ステレオ・ザ・リマスタード『超激安60CD』Living Stereo The Remastered Collector's Edition
- スヴェトラーノフ ロシアン・シンフォニック・アンソロジー第2弾『激安56CD』Svetlanov Anthology of Russian and Soviet Symphonic Music Vol.2
- ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団創立175周年記念エディション『激安44CD+DVD』 Wiener Philharmoniker Vienna Philharmonic Orchestra(VPO)175th Anniversary Edition
- スヴェトラーノフロシアン・シンフォニック・アンソロジー第3弾『激安11CD-BOX』Svetlanov Anthology of Russian and Soviet Music Vol.3
- アート・オブ・フリッツ・クライスラー『激安21CD』The Art of Fritz Kreisler
- ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 創立125年特別企画<全世界1000セット限定>
- カラヤン70【『最安値88CD』】1970年代 ドイツ・グラモフォン・レコーディング
- マルタ・アルゲリッチ ワーナー・クラシックス・レコーディングス『激安20CD』Martha Argerich The Warner Classics Recordings
- イ・ムジチ合奏団 ラスト・レコーディングス『激安27CD』I Musici Vivaldi Recordings
- ナタン・ミルシテインDG & EMI『激安37CD』Nathan Milstein Great DG & EMI Recordings
- ラファエル・クーベリック ドイツ・グラモフォン録音全集『激安66枚組BOX』Rafael Kubelik The Complete Recordings On Deutsche Grammophon
スポンサーサイト